このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

\簡単・おいしい・体が整うごはん/
tott薬膳料理教室

ご挨拶

薬膳が気軽に学べるお料理教室です

多くの教室のサイトがある中で

当教室のHPを見つけていただき、

誠にありがとうございます。

「tott薬膳料理教室」講師

久保田友美と申します。

 

私は3年前、知り合いのすすめで

薬膳の世界に触れました。

出会いは突然でしたが、

当時は世界的な病の流行もあり、

 

『家族の健康のために何かできないか?』

 

を考えていた私にとっては、

ずばり求めていたものでした。

 

薬膳は、

『病気ではないけれどなんとなく不調=未病』

を改善するためのお料理です。

 

なんとなくの不調ってよくあると思うんです。

例えば、

元気が出ない、冷え症、イライラする・・・

などなど。

 

そんな時に、

自分で不調を解決する手立てがある

ってとても心強いものです。

 

体調を整えたい人にはもちろん、

子育てや介護、お仕事など

日々頑張っている方にも、

自分や家族の

『心と体が整う食事』

をお伝えしていきたいと思います。 


こんな方におすすめ

  • 体に優しいご飯を作りたい方
  • 体質や不調を改善したい方
  • 薬膳に興味のある方
  • アットホームな雰囲気で学びたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

tott
5つの特徴

1 身近な食材で作る

『薬膳』とは、その時の自分の体調に合わせて、食材を選び、組み合わせて作るオーダーメイド料理のこと。特別な食材ばかりを使うわけではなく、身近な食材を使って薬膳を作ります。

2 素材にこだわる

農薬や化学肥料、添加物などを極力避け、安心・安全な食材を選んでいます。
こだわりの調味料に加え、手作りの麹、味噌、保存食なども取り入れています。

3 再現しやすい、だから続けられる

食材のもつ五味、出汁、旨味などを生かしたお料理なので作り方はシンプル。日々の健康維持は続けることが大切。『これなら家でも作れる!』というカンタンでおいしいお料理をご提案しています。
体が温まる、巡る、すっきりする、など、食べて体感できるのも特徴です。

4 座学で薬膳の知識が学べる 

座学の時間では、『陰陽』『五臓』『二十四節気』『気血水』など薬膳の基本的なお話のほか、季節に合った食材・食べ方、不調の対処法など、日々の生活に役立つ知識をお伝えします。

5 非日常の空間で過ごす

心と体は繋がっていてお互い影響し合っています。体だけでなく、心も満たされる空間を目指して、リノベしたおしゃれな空間とテーマに合わせてコーディネートされたテーブルでお食事を楽しめます。

コース紹介

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

季節の薬膳レッスン

旬の食材を使った薬膳料理が学べます。
座学もあり、薬膳の基礎知識も身につきます。
デザート、薬膳茶付き

料金 →   6,000円

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

久保田友美
tott薬膳料理教室主宰/薬膳フード&ライフアドバイザー

ABC Cooking Studioで料理・パン・ケーキの講師経験後、個人でお弁当教室をはじめる。その後、薬膳と出会い、薬膳フード&ライフアドバイザーの資格を取得。薬膳料理教室として、『食べたらなんか元気になるごはん』をモットーに体が整う料理を提案している。

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 薬膳の知識がないのですが、大丈夫ですか?

    はい。全く問題ありません。難しい言葉は使わず、分かりやすく説明しています。
    気軽な気持ちでお越しください。
  • 子連れでの参加は可能ですか?

    お子様連れも可能です。奥のスペースで遊んでお過ごしください。
    ただし、走り回る、大声で騒ぐ、などレッスンに支障がないよう保護者様のご配慮をお願いいたします。
    離乳食、ミルク、お弁当、飲み物などの持参をお願いいたします。
  • 毎月通う方が良いですか?

    tottのレッスンは単発レッスンですが、薬膳を生活に取り入れ、体調の変化を実感していただくには、続けることが大切と考えております。
    可能であれば毎月受講されることをお勧めします。
  • 駐車場はありますか?

    4~5台駐車可能です。満車予定の場合は事前にご連絡します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス・営業時間

tott薬膳料理教室
会社所在地:810-0001
福岡県福岡市中央区天神4−6−28
天神ファーストビル7階

レッスン開催住所
広島県広島市南区
(個人宅のため住所はご予約日前日にお伝えします。)

アクセス:広島駅からバス15分、徒歩5分
     八丁堀からバス15分、徒歩5分

開講日:公式LINEへメッセージをいただくか、 
   Instagramのハイライトでご確認ください。